
2024年最新作の名探偵コナン「100万ドルの五稜郭(みちしるべ)」にも登場した
函館限定で地元民・観光客に大人気のハンバーガーチェン店 ラッキーピエロ
味にこだわり、注文を受けてから手作りする為、土日のピークタイムは大混雑します!
今回はその中でも比較的アクセスが良く、ピークタイムでも空いている穴場店を紹介します!
現在開催中の「コナンの函館街巡りスタンプラリー」でお越しになった方に参考に
していただければ幸いです!
混雑度★★★★★:峠下総本店 40分待ち 土曜日12:30頃



混雑理由
総本山店は創設者王会長が最も内装に力を入れている店舗です。
写真右の”財運を呼ぶビッグチェア”などの記念撮影ゾーンや”本物のメリーゴーランド
北海道第2位の36万球のイルミネーションがあり、店内外とても凝っている代表店です。
その為、ラッキーピエロ初来店の方や観光客の方が多く訪れる為いつでも大混雑。
空いている時間は?
土日でも14:00に訪問した時には待ち時間なしで購入できました!
本当に店内外感動する店なので少し時間をずらして訪問してはいかがでしょうか。
札幌方面からの高速道路の終点の大沼公園ICから函館市内までの中間地点にあるので
非常に便利です!
混雑度★★★★:マリーナ末広店 22組待ち 日曜日11:30頃


混雑理由
混雑理由は好立地だからです。周辺には以下の人気観光スポットが集まっています。
・赤れんが倉庫
・はこだて海鮮市場
・函館港
また日本1美味しい朝食バイキングで有名なホテルの「ラビスタ函館ベイ」から徒歩3分
さらに路面電車の末広町駅から徒歩5分と非常に好立地の為、多くの人が訪れます。
海上レストランだから客席はオーシャンビューで最高の景色を見ながら食べられます!
混雑度★★★:函館駅前店 17組待ち 日曜日11:00頃


函館駅より徒歩2分
イカなどの海産物・珍味・鮮度抜群の海鮮丼などが集まる巨大な市場である「函館朝市」
の近くに位置しており、駅からも近い為そこそこの混雑度です!
混雑度★★★:森町 赤井川店 15人待ち 日曜日13:00頃


高速道路札幌方面からの終点、沼田公園ICからすぐそば
函館に札幌方面から来る時に1番に登場する店、札幌方面に帰る時に最後の搭乗する店舗
いわゆる函館観光の原点であり最終地点でもある森町赤井川店
函館に来る人、函館から帰る人が立ち寄るためそこそこの混雑度はあります。
この日はまだ混雑度はマシでした。
混雑度★★:五稜郭公園駅前店 9組待ち 日曜日12:00頃


五稜郭タワーの斜め前に構えている店舗
コナン映画の題名にもなっている五稜郭のすぐそばにある店舗
函館1の観光スポットの近くにある割にはピークタイムでも行列は比較的少ない方です。
また他の街中の店舗とは違い駐車場も6台あるので車で観光の方にも非常に便利です!
待ち時間ほぼ無し、アクセスも良い穴場店舗3選
路面電車駅のすぐそばで観光スポットの周りにありながらも空いている穴場店を紹介します。
ベイエリア本店 2組待ち 日曜日11:35頃


ラッキーピエロの1号店。
混雑度★★★★のマリーナ末広店から目と鼻の先にあるベイエリア本店
約1分ほどの距離を移動するだけでほとんど並ばずに購入可能です!
また赤レンガ倉庫も隣にあり、路面電車の末広町駅徒歩2分と立地最高の穴場店舗です。
十字街銀座店 待ち時間0分 日曜日11:45分頃


函館の十字街は古い建物を活用したお店や小さな資料館、異国文化が残る独特の建物が多い
インスタ映えスポットが沢山ある人気エリアです!
路面電車の十字街駅から徒歩1分の好立わりに空いている穴場店です!
本町店 待ち時間0分 日曜日11:50頃


本町は居酒屋・キャバクラ・ガールズバーなどが集結している函館1の夜の繁華街です。
路面電車の五稜郭公園前駅から徒歩2分、丸井今井函館店から徒歩2分の好立地
繁華街の店でピークタイムにも関わらず、待ち時間0分の超穴場店舗です!
チャイニーズチキンバーガーとオムライスがおすすめ!


チャイニーズチキンバーガーは人気ランキング1位、揚げたての唐揚げに甘辛いタレを絡めた
とてもボリュームがあり最高に美味しいです!
そして個人的なおすすめはオムライス。特徴的なのはこの卵の分厚さです
またデフォルトでケチャップライスの量も多いのでとても満足感の高いオムライスです!
函館に訪れた際には本記事の穴場3店舗を参考に食べに行ってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント